1.東京都墨田区の宇豆基野ソラマチ店
宇豆基野とは
    宇豆基野と書いて「うずきの」と読みますが、足立区千住にあるミシュランガイド東京でビブグルマンを獲得している湯葉料理の専門店です。湯葉以外にも豆腐や惣菜も置いてあります。
本店が千住にあり、工房を併設しています。
今回はスカイツリータウンのソラマチ2階にあるフードマルシェのお店に訪問した感想です。
2.宇豆基野の取り扱い商品
 
宇豆基野は東武スカイツリーライン沿線の北千住に本店があり、年内まで予約ですべて満席という人気店です。
そんなお店は和惣菜も扱っていて、それがこちらのお店で販売されています。
デパ地下のテナントのイメージで、惣菜や豆腐が売られており、量り売りやパッケージされた惣菜がたくさんあります。
どれも美味しそうで彩りも良いので見ているだけで楽しくなります。
      豆腐に使われる大豆は近江八幡みずくくりという国産大豆を使っており、甘味が非常に強いのが特徴です。
      
| 店名 | 宇豆基野 | 
| 使用大豆 | 近江八幡みずくくり | 
| にがり | 不明 | 
| 水 | 不明 | 
| 消泡剤 | 不明 | 
      
宇豆基野ソラマチ店の商品一覧
幻の絹豆腐450円
ゆばグラタン500円
揚げ出し豆腐450円
ゆば茶碗蒸し480円
麩まんじゅう550円
生麩430円
さしみゆば550円
平ゆば220円
だし巻き玉子450円
ゆばキッシュ600円
      
3.宇豆基野の商品を食べた感想
→宇豆基野の商品を食べた感想を書いたページはこちら
4.宇豆基野ソラマチ店へのアクセス方法
店名:宇豆基野ソラマチ店お問い合わせ:03-5809-7101
住所:東京都墨田区押上1丁目1−2 東京ソラマチ 2階
営業時間:10時00分~21時00分
定休日:ソラマチによる
駐車場:共用
このページを見た人は、こんなページも一緒に読まれています!
  - 関東・東北のスーパーで買える太子食品の豆腐を食べた感想
 - 全国展開しているタカノフーズの豆腐を食べた感想
 - 東日本のスーパーで買える三和豆水庵の豆腐を食べた感想
 - 全国のスーパーで買える丸美屋の豆腐を食べた感想
 
Copyright © 2017 豆腐と納豆を徹底比較!全国の豆腐店を訪問した結果 All rights Reserved.