目次

1.愛媛県四国中央市のヤネヤ(石川とうふ店)

愛媛県四国中央市のヤネヤ(石川とうふ店)の豆腐を食べた感想

ヤネヤ(石川とうふ店)とは

豆腐屋ヤネヤは愛媛県四国中央市三島宮川にある石川とうふ店が運営する豆腐専門店の通称です。

場所はJR伊予三島駅から歩いて約8分の住宅地にある豆腐店です。

外観は白を基調にしていて、少し建物は年季が入っています。
愛媛県四国中央市のヤネヤ(石川とうふ店)の写真
中は作業場になっていて、限られたスペースにフライヤーなど機械が並んでいます。

青いトレイには揚げたての大きな油揚げが入っています。

たくさん数があるので、どこかに卸しているのでしょう。

2.ヤネヤ(石川とうふ店)の取り扱い商品

愛媛県四国中央市のヤネヤ(石川とうふ店)の写真
小売りにも対応していて、豆腐をお願いすると、奥の冷蔵庫から持ってきてくれました。

新鮮な豆腐や湯葉など、大豆製品を中心とした商品を提供しており、地域の飲食店でもその製品が使用されています。

豆腐の原料である大豆はカナダ産のものを使っています。

店名 ヤネヤ(石川とうふ店)
使用大豆 カナダ産大豆
にがり 硫酸カルシウム
不明
消泡剤 不明

ヤネヤ(石川とうふ店) 商品一覧
もめんとうふ
きぬとうふ
各種揚げ

3.ヤネヤ(石川とうふ店)の商品を食べた感想

ヤネヤのもめんとうふ 石川とうふ店
ヤネヤのもめんとうふ 石川とうふ店
にがみ1、舌触り2、堅さ2、塩2、甘さ2、濃厚2
少し空気を含んでいて、見た目より柔らかさのある食感で、食べると癖がなくて、塩味や甘さが少ない分、大豆の味が伝わってくる。厚めで食べ応えあり、どんな食材にも使えそうだし、染まれる一品。


おぼろ豆腐 石川とうふ店
おぼろ豆腐 石川とうふ店
にがみ1、舌触り2、堅さ2、塩2、甘さ3、濃厚3
密度が詰まっていて少しザラッとした口当たりのおぼろ豆腐で、食べると大豆本来の自然なミルクのような甘さが口に入ってくる。そのあとは甘さが口に広がるので、そのまま食べても良い。塩味は少なくて癖がないのもポイントで美味しい。

4.ヤネヤ(石川とうふ店)へのアクセス方法

店名:ヤネヤ(石川とうふ店)
お問い合わせ:0896-23-3943
住所:愛媛県四国中央市三島宮川3丁目10−6
営業時間:6時00分~20時00分
定休日:不明
駐車場:不明


このページを見た人は、こんなページも一緒に読まれています!

Copyright © 2017 豆腐と納豆を徹底比較!全国の豆腐店を訪問した結果 All rights Reserved.