1.佐賀県有田町「とうふのたかはし」の豆腐を食べた感想

とうふのたかはしとは
とうふのたかはしは佐賀県有田町にある郷土料理ごどうふを作っている豆腐店です。
1949年に創業して、有田町特産の呉豆腐を作り続けています。
場所は有田駅からも歩いて約4分の距離です。こぢんまりした店舗と紺色ののぼり旗が目印です。
2.とうふのたかはしの取り扱い商品
たかはしの呉豆腐は佐賀県産のふくゆたかを100%使って、北海道産のばれいしょデンプンだけで練り上げています。
豊かな自然環境から生まれる有田の水を使い、大きな窯で火を入れ時間をかけて練りあげ、型に流し込んで冷水につけ冷やしてカットして販売しています。
保存料、化合物は一切使ってないので、安心安全です。
毎朝4時半~5時半から作り始めて、1日400食以上も製造されているそうです。
作った豆腐はとうふのたかはしの店舗はもちろん、町内の商店、スーパーなどでも買うことができます。
店名 | とうふのたかはし |
使用大豆 | 国産大豆 |
にがり | 硫酸カルシウム |
水 | 有田の水 |
消泡剤 | 不明 |
とうふのたかはしの商品一覧
たかはしのごどうふ
たかはしのごまだれ
手作りもめん豆腐
手作りあつあげ
豆乳
3.とうふのたかはしの商品を食べた感想
たかはしのとうふ とうふのたかはし
にがみ1、舌触り2、堅さ2、塩2、甘さ1、濃厚2
密度が詰まっていて柔らかめでクリーミーさがある食感が特徴の豆腐。食べると癖がないのでさっと大豆の味が入ってくる。塩味や甘さは少なくてより、大豆の味を楽しめる一品。
4.とうふのたかはしへのアクセス方法
店名:とうふのたかはし
お問い合わせ:0955-43-3252
住所:佐賀県西松浦郡有田町本町丙1525
営業時間:8時00分~18時00分
定休日:日曜日
駐車場:なし
このページを見た人は、こんなページも一緒に読まれています!
Copyright © 2017 豆腐と納豆を徹底比較!全国の豆腐店を訪問した結果 All rights Reserved.