宮崎県日之影町の工藤豆腐

1.工藤豆腐とは
宮崎県日之影町にある工藤豆腐店を紹介します。
高千穂町に近くて大分県との県境も近いので自然豊かな山間の場所にあります。
ここで昔ながらの固い田舎豆腐からソフトな豆腐、揚げ物まで様々な豆腐を製造しています。
2.工藤豆腐の取り扱い商品
大豆はアメリカやカナダ産の大豆を使っています。
      豆腐は近くの日向市、宮崎市や日南市など宮崎県下のスーパーで買うことができます。
| 店名 | 工藤豆腐 | 
| 使用大豆 | アメリカ又はカナダ産大豆 | 
| にがり | 塩化マグネシウム | 
| 水 | 不明 | 
| 消泡剤 | 使用 | 
      工藤豆腐の商品一覧
      
      もめん
      きぬ
      田舎とうふ
      とうふソフト
3.工藤豆腐の商品を食べた感想

      日之影絹ごし 工藤豆腐
にがみ1、舌触り2、堅さ2、塩2、甘さ1、濃厚2
      絹らしいツルッとした食感で、優しい柔らかめの豆腐。食べると甘さや塩味はなくて、苦味がないので、どんな料理でも合わせれるし、癖がないので食べやすい。その分より、大豆の味を感じられる。
      

      田舎豆腐 工藤豆腐
にがみ2、舌触り2、堅さ2、塩2、甘さ2、濃厚2
少し空気感があって柔らかめの豆腐。味はほのかな大豆の味があっておいしさがある。クセがなくて後味には甘さもあるので純粋においしい豆腐。
      
      
      

      とうふソフト 工藤とうふ
にがみ1、舌触り3、堅さ2、塩2、甘さ2、濃厚2
少しクリーミーさがあって柔らかい食感の名前の通りのとうふ。適度な塩味とまろやかな甘さが豆腐の味を引き立てている。クセがなくて大豆の味も存分に楽しめる一品
      
      
      
      天翔 工藤豆腐店
にがみ2、舌触3、堅さ2、塩2、甘さ2、濃厚3
柔らかくて密度が高めの豆腐。少しクリーミーさがあって舌触りも良い。大豆の味も楽しめて奥深さもある。塩味や甘さは抑えめ。
      
      
      
      もめんとうふ 工藤豆腐店
にがみ1、舌触り2、堅さ3、塩1、甘さ2、濃厚2
硬くて少し空気を含んだ口当たりの豆腐。食べると自然な大豆ノススメ味が味があり、ほのかな甘味が美味しさを増している。塩味はなくて食べやすい。
4.工藤豆腐へのアクセス方法
エリア:宮崎県日之影町TEL: 0120013492
住所:宮崎県西臼杵郡日之影町七折6981
営業時間:不明
定休日: 不明
Copyright © 2017 豆腐と納豆を徹底比較!全国の豆腐店を訪問した結果 All rights Reserved.
