1.大阪府東大阪市の菊水庵

菊水庵とは
菊水庵は大阪府東大阪市岩田町にある豆腐店です。
場所は近鉄若江岩田駅から徒歩約5分のところに工場があります。
2022年に工場横に直売所をオープンさせました。
2.菊水庵の取り扱い商品
駅前ですが細い通りから少し入った奥にあるので、穴場的な豆腐店です。
とうふ直売所と書かれたところから奥に進んで行くと工場と直売所があります。
直売所は最近オープンしたので、まだ新しいです。
直売所は冷蔵ケースと冷凍ケースがあり、豆腐や揚げが透明な冷蔵ケースに入っています。
冷凍ケースには豆腐やハンバーグなどが入っています。
商品を選んでインターホンで呼ぶスタイルなので、常にお店の人がいるわけではありません。
その方が落ち着いて選べるかもしれません。
素材も大切にしているようで、大豆は国産のものを使って、にがりは天然のものを使って豆腐を作っています。
店名 | 菊水庵 |
使用大豆 | 国産大豆 |
にがり | 天然にがり |
水 | 不明 |
消泡剤 | 使用 |
菊水庵の商品一覧
もめん豆腐
きぬ豆腐
嵯峨豆腐
焼き豆腐
本造りとうふ
まろやか冷奴
寄せとうふ
黒ごま絹豆腐
汲み上げゆば
豆乳プリン
豆乳
おから
厚揚げ
がんもどき
油揚げ
豆腐ハンバーグ
五目ハンバーグ
おばろハンバーグ
3.菊水庵の商品を食べた感想
まろやか冷や奴 菊水庵
にがみ1、舌触り4、堅さ2、塩1、甘さ2、濃厚3
密度が詰まっていて、クリーミーさがある口当たりが特徴の豆腐。食べると塩味よりも甘さが少しあり、のどごしも良いのでスルスルと食べれる。クセもなく濃厚さも強調されている。
寄せとうふ 菊水庵
にがみ1、舌触り4、堅さ2、塩1、甘さ2、濃厚3
密度が詰まっていて、クリーミーさがある口当たりが特徴でハマる感もある。大豆の味が少し独特だけど、濃くて美味しい。甘さもほどよく感じられるので食べやすくて好印象。
4.菊水庵へのアクセス方法
店名:菊水庵お問い合わせ:072-962-3762
住所:大阪府東大阪市岩田町3丁目10−5 フレッシュシンワ 2階
営業時間:不明
定休日:不明
駐車場:不明