目次

1.京都府京都市の京豆腐服部

京豆腐服部の豆腐

京豆腐服部とは

京豆腐服部はモンドセレクションにおいて「おぼろ豆腐」が金賞 と「手揚げ」が銅賞のダブル受賞をした歴史があります。

京豆腐服部は創業から南禅寺門前の湯豆腐店に卸していましたが、昔から伝わる南禅寺の木綿豆腐といえば、にがりを使って固めた豆腐を指しますが、第二次世界大戦の時ににがりが手に入りにくくなったため、すまし粉で代用する豆腐が出てきました。
京豆腐服部の豆腐
にがりに比べ豆乳濃度が薄くても固まるため、とても経済的なことから、いつしかすまし粉を使ったお豆腐が主流に。しかし、にがりを使った豆腐のように、大豆の甘みが感じられる風味豊かなものではありません。
京豆腐服部の豆腐
3代目服部一夫さんは、「にがりで作る豆腐をもう一度復活させたい」と試行錯誤を繰り返し、昭和55年に100%にがり豆腐を発売。京豆腐服部は京都におけるにがり豆腐復活のパイオニアとなります。

豆腐の味を決める大豆には、特にこだわりを持っており、北海道産ユキホマレや北陸のエンレイ、九州のふくゆたかなどそれぞれの味の特徴を理解して毎年の作況によって、甘さと口当たりが良くなるように国産品のみでブレンドして豆腐を作っています。

2.京豆腐服部の取り扱い商品

京豆腐服部の豆腐
京豆腐服部は主に業務用、卸専門で製造販売するお豆腐屋さんで、知らない人にとっては名前すら聞いたこともないかもしれません

でも、業界では超有名店であり、創業100年を超える老舗。南禅寺界隈で湯豆腐を提供している有名店のお豆腐はここのを使用していたりしています。

よく『服部』と書かれたトラックが市内を走るところを見かけるので、得意先に配達中なんでしょう。

店名 京豆腐服部
使用大豆 国産大豆ブレンド
にがり 奥能登塩田村のにがり
京の水
消泡剤 不使用

京豆腐服部の商品一覧
大本山南禅寺御用達 豆乳(200g) 206円
大本山南禅寺御用達 おから 90円
海の精 とうふの塩 60g 464 円
冷やっこのおつゆ 486 円
大本山南禅寺御用達 夏季限定 ひややっこ(特濃) 292 円
大本山南禅寺御用達 冷奴 276 円
大本山南禅寺御用達 湯豆腐 276 円
大本山南禅寺御用達 絹 245 円
大本山南禅寺御用達 木綿 245 円
大本山南禅寺御用達 おぼろ 246 円
大本山南禅寺御用達 焼 224 円

3.京豆腐服部の商品を食べた感想

京豆腐服部の豆腐
もめん 京豆腐服部
にがみ2、舌触り4、堅さ2、塩3、甘さ4、濃厚4
木綿にしてはやわかめで苦みも少ない豆腐。濃厚さがウリの豆腐で塩っぽさよりも甘さが強いのが特徴。何も付けずにそのまま食べても美味しいこと間違いない。後味に大豆の奥深さを感じることができる一品。


京豆腐服部の商品
絹 京豆腐服部
にがみ1、舌触り3、堅さ2、塩2、甘さ3、濃厚3
おぼろのような柔らかさと食感がある絹ごし豆腐で、とろけるような口溶け。味は甘さが程よくて塩っぽさもあまりなくて苦味も少ない。大豆感が強くて濃いのに後味はさっぱり。


京豆腐服部の豆腐
おぼろ 京豆腐服部
にがみ2、舌触り3、堅さ2、塩3、甘さ3、濃厚3
いかにもおぼろっぽい食感の豆腐で、柔らかめで苦味も少ない。甘さが程よくあって同時に塩っぽさもある。濃厚さがのどごしでわかり、大豆の味もある。


やきどうふ 京豆腐服部
やきどうふ 京豆腐服部 255円
にがみ2、舌触り2、堅さ4、塩2、甘さ3、濃厚4
堅めで弾力がある豆腐で、しっかりと焼き色がついている。食感はいかにも濃密でぎっしりとつまっている感がある。味は大豆の奥深い味がずっと広がっていて焼とうふの利点を生かしている。甘さが後からじわじわとくる感じで焼どうふとしてはうまい。


ひややっこ 京豆腐服部
ひややっこ 京豆腐服部 248円
にがみ2、舌触り2、堅さ2、塩2、甘さ3、濃厚3
柔らかめの豆腐で、舌触りは少しざらっとしている。味は大豆の濃さがほどよくあって塩感は少なく、少し甘さが勝っている。後味にも大豆の香りが楽しめる。

ゆどうふ 京豆腐服部
ゆどうふ 京豆腐服部
にがみ2、舌触り4、堅さ2、塩2、甘さ4、濃厚4
絹のようななめらかな舌触りがあっておぼろのような優しさも兼ね備えた豆腐で、味は大豆の深みが感じられる上品な豆腐。塩感が少しあるのと、ほのかな甘さが口の中に広がって絶妙なハーモニーを届けてくれる。苦みも少なくて食べやすい。


絹 京豆腐服部
絹 京豆腐服部
にがみ1、舌触り4、堅さ2、塩2、甘さ3、濃厚4
見た目は絹っぽいけど食感はクリーミーでおぼろのような豆腐。夏っぽくさらりと食べれてさっぱりとした後味は苦味もない。塩感はなくて甘さが勝っている。大豆の濃さも口の中に広がり続けている。


厚揚 京豆腐服部
厚揚 京豆腐服部
にがみ2、舌触り2、堅さ5、塩4、甘さ2、濃厚1
とても堅い厚揚げで豆腐は密度の高さがあってパサパサ感もある。大豆の味はあまり強くなくて塩感が強めで甘さはない。外側は油っぽくなくてあっさりとしていて揚げの旨味もある。

4.京豆腐服部へのアクセス方法

店名:京豆腐 服部
お問い合わせ:075-352-3131
住所:京都府京都市左京区黒谷町3
営業時間:7:00~13:00
定休日:不定休
駐車場:なし


このページを見た人は、こんなページも一緒に読まれています!

Copyright © 2017 豆腐と納豆を徹底比較!全国の豆腐店を訪問した結果 All rights Reserved.