目次

1.福岡県朝倉市のふくれん甘木工場

福岡県朝倉市のふくれん甘木工場

ふくれんとは

株式会社ふくれんには2つの工場があって甘木工場と宮田工場があります。甘木工場は福岡県朝倉市にあります。
田園が広がって空が高い、のどかな風景が広がる場所です。
福岡県朝倉市のふくれん甘木工場
ふくれんは1954年(昭和29年)設立の福岡園芸組合連合会が前身です。福岡園芸組合連合会では、県内の園芸産品の生産指導・販売加工を中心に事業を拡大し、農協の再編などを経て、2001年(平成13年)JA全農の子会社として「ふくれん」が発足しました。ちなみにふくれんは福岡県の「ふく」と連合会の「れん」で「ふくれん」です。
福岡県朝倉市のふくれん甘木工場
農家向けの指導や福岡県の農産物を全国に販売しようという目的で生まれた会社です。そのなかでジュースや豆乳などの製品が生まれています。

ふくれんはHACCPという食品工程ごとに検査を行うシステムを導入しています。この検査によって安全性が高まり、仮に何かあった際も出荷前に不具合のある製品を取り除くことができるようになりました。

2.ふくれんの取り扱い商品

福岡県朝倉市のふくれん甘木工場
ふくれんの豆乳は県内で生産された大豆を使用して作られています。福岡県の大豆は九州地域の作付面積が2番目に広く、1位の佐賀県と合わせて両県で九州の77%を占めています。これは全国で北海道や宮城県に次ぐ面積となっています。

それだけ大豆作りは盛んであり、そのような県農作物の需給調整を担った事業を行っているため、豆乳の生産にも力を入れています。そのラインナップは大手よりは少ないですが、8種類の豆乳が販売されています。ふくれんの工場では年間生産される福岡県産フクユタカ大豆12000トンのうち1/3も消費しています。高たんぱく質で甘みがありバランスのとれた味わいが特徴です。

店名 ふくれん
使用大豆 福岡県産フクユタカ
にがり 塩化マグネシウム
朝倉市の水
消泡剤 不使用

ふくれんの商品一覧
畑からスープになりました。
豆乳でつくったのむ豆乳ヨーグルト
国産野菜グリーンスムージー
豆乳でつくったのむ豆乳ヨーグルト 博多あまおう
豆乳飲料梨
九州産ふくゆたか大豆 調製豆乳
九州産ふくゆたか大豆 成分無調整豆乳
豆乳飲料 麦芽コーヒー
まるごと大豆飲料 大豆スムージー
九州産ふくゆたか大豆 成分無調整豆乳
豆乳飲料 博多あまおう
豆乳飲料 いちじく
みかん畑からジュースになりました。
りんご畑からジュースになりました。
人参畑からジュースになりました。
野菜畑からジュースになりました。
冬育ち九州産人参100%ジュース
ニンジンミックス
人参活菜
イキイキケール 青汁
八女茶
福岡県産博多あまおうチューハイ
福岡県産フクユタカ大豆100%絹とうふ
福岡県産フクユタカ大豆100%きぬ
冷凍白和え
発芽玄米ヒノヒカリ

3.ふくれんの商品を食べた感想

福岡県産ふくゆたか大豆冷や奴セット ふくれん福岡県産ふくゆたか大豆冷や奴セット ふくれん
福岡県産ふくゆたか大豆冷や奴セット ふくれん(セブンイレブン)
にがみ1、舌触り2、堅さ2、塩2、甘さ2、濃厚3
少し柔らかくてツルッとしたとろける口当たりは冷や奴に最適な食感。食べるとふくゆたかの自然な大豆の味が強くてほのかな甘さも兼ね備えている。癖がないので食べやすい。


きぬ ふくれん
きぬ ふくれん
にがみ3、舌触り3、堅さ2、塩2、甘さ3、濃厚3
舌触りは絹で間違いないという食感。味は大豆の風味もしっかりとあって甘さが強調されている。ただ少し後味に苦味が残っている。


商品名 ソイラテ ふくれん

ソイラテ ふくれんソイラテ ふくれん
価格 ¥
1個当たり内容量:1000ml
【成分】
コップ1杯(200ml)あたり
エネルギー 70kcal
たんぱく質 4.9g
脂質 3.5g
コレステロール0mg
炭水化物 4.9g
 -糖質4.5g
 -食物繊維0.4g
食塩相当量0.4g
カリウム244mg
カルシウム45mg
マグネシウム26mg
鉄 0.6mg

【原材料名】
大豆(九州)(遺伝子組換えでない)、砂糖、コーヒー、米油、食塩/香料、乳酸カルシウム、香料、乳化剤、安定剤(増粘多糖類)

【評価】
濃さ2 後味2 甘さ2 飲みやすさ2 味付け2
九州産の大豆に砂糖とコーヒーを加えたもので、まろやかさあって、飲むと最もコーヒーの味が強くて、ほんのり苦味があるのが特徴。甘さも少なくて大豆の味も奥の方にあって良い。


商品名 成分無調整豆乳 ふくれん

成分無調整豆乳 ふくれん成分無調整豆乳 ふくれん
価格 ¥
1個当たり内容量:200ml
【成分】
大豆固形分9%
エネルギー99kcal
たんぱく質9.2g
脂質5.1g
コレステロール0mg
炭水化物4.1g
食塩相当量0.04g
カリウム388mg
カルシウム22mg
マグネシウム45mg
鉄1.4mg
レシチン185mg
イソフラボン45mg

【原材料名】
大豆(遺伝子組換えでない)

【評価】
濃さ3 後味3 甘さ2 飲みやすさ4 味付け
少し硬めの口当たりだけど、飲みやすくて後味が良い。甘さはなくて少し塩っぽさが特徴。豆乳の濃さはほどよくある。


商品名 博多あまおう ふくれん

博多あまおう ふくれん博多あまおう ふくれん
価格 ¥
1個当たり内容量:200ml
【成分】
エネルギー97kcal
たんぱく質4.1g
脂質2.9g
コレステロール0mg
炭水化物13.7g
食塩0.4g
カリウム190mg
カルシウム62mg
鉄0.6mg
マグネシウム23mg
亜鉛0.4mg
大豆イソフラボン13mg

【原材料名】
大豆(遺伝子組換えでない)、糖類(砂糖、水あめ)、いちご(福岡県産あまおう)果汁、食塩/香料、乳酸Ca、安定剤(増粘多糖類)、乳化剤、炭酸Ca

【評価】
濃さ2 後味2 甘さ4 飲みやすさ3 味付け4
果汁2%なれど存在感が大きなあまおうのイチゴ味。口に入れるとすぐにイチゴ味が飛び込んでくる。豆乳との相性もばっちりで味付けは良い。甘さもあるけど濃くない味なので薄めている感があり、豆乳の味は感じられない。後味は良くない。


商品名 梨 ふくれん

梨 ふくれん梨 ふくれん
価格 ¥
1個当たり内容量:200ml
【成分】
エネルギー120kcal
たんぱく質4.4g
脂質2.9g
コレステロール0mg
炭水化物19.1g
食塩0.4g
カリウム194mg
カルシウム17mg
鉄0.6mg
マグネシウム23mg
亜鉛0.4mg
イソフラボン13mg

【原材料】
大豆(遺伝子組換えでない)、糖類(水あめ、砂糖、果糖)、なし(福岡県産)果汁、食塩/香料、安定剤(増粘多糖類)、乳酸Ca

【評価】
濃さ2 後味3 甘さ2 飲みやすさ3 味付け3
梨と豆乳は意外とマッチしていてうっすらと梨の味が強くない程度についていて、ほのかな甘さと梨の味わいのバランスが絶妙。豆乳の味はあまりないけど後味はクリーミーさとさっぱりとしていて良い。



商品名 いちじく ふくれん

いちじく ふくれん
価格 ¥
1個当たり内容量:200ml
【成分】
大豆固形分
4%以上
栄養成分表示
<1本(200ml)あたり>
エネルギー 103kcal
たんぱく質 4.0g
脂質 2.5g
コレステロール0g
炭水化物 16.2g
食塩相当量0.4g
カリウム 174mg
カルシウム39mg
マグネシウム 21mg
鉄   0.8mg
亜鉛 0.2mg
レシチン    82mg
大豆イソフラボン(アグリコンとして)14mg

【原材料】
大豆(遺伝子組換えでない)、糖類(砂糖、水あめ)、いちじく果汁、食塩/香料、乳酸Ca、安定剤(増粘多糖類)、乳化剤

【評価】
いちじく ふくれん
濃さ1 後味3 甘さ3 飲みやすさ3 味付け2
サラッとしていて飲みやすさがあるのが特徴で、いちじくの味はそこまで強くないので果汁は少なめ。甘さもほどよくて後味もあっさりしている。



商品名 飲む豆乳ヨーグルト ふくれん

飲む豆乳ヨーグルト ふくれん飲む豆乳ヨーグルト ふくれん
価格 ¥90
1個当たり内容量:200ml
【成分】
エネルギー105cal
たんぱく質3.1g
脂質2.1g
コレステロール0mg
炭水化物18.5g
食塩0.08g
大豆イソフラボン10mg

【原材料名】
大豆(遺伝子組換えでない)、砂糖/安定剤(増粘多糖類)、酸味料、香料

【評価】
濃さ1 後味3 甘さ4 飲みやすさ3 味付け3
ヨーグルトの味が強くてどろどろとした食感があるのどごし。味は甘さも少なめで飲みやすくて後味も悪くはない。ただし豆乳の濃さはない。



商品名 豆乳でつくったのむ豆乳ヨーグルト 博多あまおう ふくれん

豆乳でつくったのむ豆乳ヨーグルト 博多あまおう ふくれん
価格 ¥90
1個当たり内容量:200ml
【成分】
エネルギー100cal
たんぱく質2.3g
脂質1.5g
コレステロール0mg
炭水化物20.5g
食塩0.09g

【原材料名】
大豆(遺伝子組換えでない)、砂糖、いちご(福岡県産あまおう)果汁/安定剤(増粘多糖類)、酸味料、香料

【評価】
濃さ2 後味2 甘さ4 飲みやすさ2 味付け2
かなりドロッとしている飲み応えで、吸う力が必要なくらい。味は酸味があってイチゴの味を感じる。甘さが比較的強いけど、後味に豆乳とヨーグルトの味がほのかに出ている。


商品名 のむ豆乳ヨーグルトいちじく ふくれん

のむ豆乳ヨーグルトいちじく ふくれんのむ豆乳ヨーグルトいちじく ふくれん
価格 ¥90
1個当たり内容量:200ml
【成分】
1本(200mlあたり)エネルギー100kcal、たんぱく質2.3g、脂質1.5g、コレステロール0mg、炭水化物20.5g、糖質18.2g、食物繊維2.3g、食塩相当量0.09g、大豆イソフラボンアグリコンとして6mg

【原材料名】
大豆(九州産)(遺伝子組換えでない)、砂糖、いちじく(福岡県産とよみつひめ)果汁/安定剤(増粘多糖類)、酸味料、香料

【評価】
濃さ2 後味3甘さ3 飲みやすさ3 味付け3
ドロッとした口当たりで、飲むと酸味と甘さが強めにある。豆乳の味もあって奥が深い味が構成されている。いちじくの味も濃くなくてサッパリしているので飲みやすい。


商品名 のむ豆乳ヨーグルトプレーン ふくれん

のむ豆乳ヨーグルトプレーン ふくれんのむ豆乳ヨーグルトプレーン ふくれん
価格 ¥90
1個当たり内容量:200ml
【成分】
1本(200mlあたり)エネルギー99kcal、たんぱく質2.3g、脂質1.5g、コレステロール0mg、炭水化物20.1g、糖質17.8g、食物繊維2.3g、食塩相当量0.09g、大豆イソフラボンアグリコンとして6mg

【原材料名】
大豆(九州産)(遺伝子組換えでない)、砂糖/安定剤(増粘多糖類)、酸味料、香料

【評価】
濃さ2 後味2 甘さ3 飲みやすさ2 味付け2
ドロッとしたヨーグルトの感覚があり、飲むと酸味があらわれる。豆乳の味はあまり感じずにヨーグルト感が強い。甘さも割と強め。後味はサッパリしている。

商品名 飲む豆乳ヨーグルト ふくれん

飲む豆乳ヨーグルト ふくれん飲む豆乳ヨーグルト ふくれん
価格 ¥
1個当たり内容量:1000ml
【成分】
エネルギー117cal
たんぱく質2.7g
脂質2.1g
コレステロール0mg
炭水化物22.3g
食塩0.09g
大豆イソフラボン13mg

【原材料名】
大豆(遺伝子組換えでない)、砂糖/安定剤(増粘多糖類)、酸味料、香料、セルロース、乳化剤

【評価】
濃さ1 後味3 甘さ4 飲みやすさ3 味付け3
ヨーグルトの味が強くてどろどろとした食感があるのどごし。味は甘さも少なめで飲みやすくて後味も悪くはない。ただし豆乳の濃さはない。



商品名 調整豆乳  ふくれん

調整豆乳 ふくれん調整豆乳 ふくれん
価格 ¥
1個当たり内容量:1000ml
【成分】
200ml当たり
エネルギー94cal
たんぱく質7.4
脂質4.3g
コレステロール0mg
炭水化物6.8g
食塩0.4g
鉄1.0mg
カルシウム27mg
マグネシウム35mg
大豆イソフラボン25mg

【原材料名】
大豆(遺伝子組換えでない)、糖類、食塩/安定剤

【評価】
調整豆乳 ふくれん
濃さ2 後味3 甘さ3 飲みやすさ3 味付け
まろやかなのどごしで飲みやすい。甘さも普通にあって癖がなく後味もよい。豆乳の濃さはそこまで強くない。



商品名 豆乳飲料ほうじ茶ラテBROWN  ふくれん

豆乳飲料ほうじ茶ラテBROWN  ふくれん豆乳飲料ほうじ茶ラテBROWN  ふくれん
価格 ¥
1個当たり内容量:200ml
【成分】
200ml当たり
エネルギー86cal
たんぱく質4.5
脂質2.9g
コレステロール0mg
炭水化物10.7g
食塩0.4g
大豆イソフラボン14mg

【原材料名】
大豆(遺伝子組換えでない)、糖類、食塩/乳酸CA、安定剤


【評価】
豆乳飲料ほうじ茶ラテBROWN ふくれん
濃さ2 後味2 甘さ3 飲みやすさ3 味付け2
砂糖が入っているので飲むと甘さがあり、うっすらほうじ茶の味を楽しめる。後味は少しべたつくけど、あっさりしていて飲みやすさもある。全体的に薄いけど、ほうじ茶の味は後味によく残っている。

商品名 国産大豆の豆乳飲料青汁抹茶 ふくれん(コープ)

国産大豆の豆乳飲料青汁抹茶 ふくれん(コープ)国産大豆の豆乳飲料青汁抹茶 ふくれん(コープ)
価格 ¥
1個当たり内容量:200ml
【成分】
200ml当たり
エネルギー81kcal
たんぱく質4.1g
脂質1.9g
炭水化物11.9g
糖類9.1g
食塩相当量0.4g
コレステロール0mg
カリウム233mg
カルシウム43mg
マグネシウム25mg
鉄0.45mg
亜鉛0.37mg

【原材料名】
大豆(国産)(遺伝子組換えでない)、砂糖、ケール汁、抹茶、食塩、大麦若葉粉末/乳酸Ca、安定剤(増粘多糖類)、香料


【評価】
豆乳飲料ほうじ茶ラテBROWN ふくれん
濃さ2 後味2 甘さ3 飲みやすさ3 味付け2
砂糖が入っているので飲むと甘さがあり、うっすらほうじ茶の味を楽しめる。後味は少しべたつくけど、あっさりしていて飲みやすさもある。全体的に薄いけど、ほうじ茶の味は後味によく残っている。

商品名 ソイラテ抹茶 ふくれん

ソイラテ抹茶 ふくれんソイラテ抹茶 ふくれん
価格 ¥
1個当たり内容量:200ml
【成分】
200ml当たり
エネルギー52kcal
たんぱく質3.8g
脂質3.2g
コレステロール0mg
炭水化物2.4g
-糖質1.6g
-食物繊維0.8g
食塩相当量0.4g
カリウム198mg
カルシウム51mg
マグネシウム22mg
鉄0.6mg
亜鉛0.4mg
レシチン67mg
大豆イソフラボン(アグリコンとして)11mg

【原材料名】
大豆(国産)(遺伝子組換えでない)、抹茶、米油、食塩/乳酸カルシウム、香料、甘味料(アセスルファムK、スクラロース、ソーマチン)、安定剤(増粘多糖類)、乳化剤


【評価】
濃さ2 後味3 甘さ2 飲みやすさ3 味付け2
口当たりはまろやかであっさりしていて飲みやすい。少し粉っぽさを感じる後味。豆乳の味はあまり感じずに抹茶も本格的な抹茶の味でほのかに香る程度。甘さも控えめなので、飲みやすい。

商品名 ソイラテコーヒー ふくれん

ソイラテコーヒー ふくれんソイラテコーヒー ふくれん
価格 ¥
1個当たり内容量:200ml
【成分】
200ml当たり
エネルギー81kcal
たんぱく質2.7g
脂質3.3g
コレステロール0mg
炭水化物10.2g
食塩相当量0.3g
カリウム139mg
カルシウム37mg
マグネシウム16mg
鉄0.4mg
亜鉛0.2mg  
レシチン91mg
大豆イソフラボン(アグリコンとして)7mg

【原材料名】
大豆(国産)(遺伝子組換えでない)、砂糖、米油、コーヒー、食塩/香料、乳酸Ca、乳化剤、 安定剤(増粘多糖類)


【評価】
濃さ2 後味2 甘さ3 飲みやすさ3 味付け2
さらりとした口当たりで後味もサッパリしていて、飲みやすい豆乳。豆乳の味はコーヒーの味に染まっていて、よく馴染んでいる。砂糖の甘さが比較的あるので、後味は甘さを感じる。

4.ふくれん甘木工場へのアクセス方法

店名:ふくれん甘木工場
お問い合わせ:0946-22-9111
住所:福岡県朝倉市柿原223番地
営業時間:不明
定休日:不明
駐車場:あり


このページを見た人は、こんなページも一緒に読まれています!

Copyright © 2017 豆腐と納豆を徹底比較!全国の豆腐店を訪問した結果 All rights Reserved.