目次

広島県世羅郡世羅町の豆腐工房ちだち

とうふ工房ちだちの店内とうふ工房ちだちの店内

1.豆腐工房ちだちとは

広島県尾道から三次に向う世羅町の国道184号から西に100メートルほどいったところにお店があります。役場や学校がある世羅の中心地にあって国道432号線沿いなのでわかりやすいですし、この看板がなんとも目印になるでしょう。

世羅は隠れた豆腐の名店が多い地域です。その中でぜったいうまいという自信のあらわれはさすがです。
見た目はプレハブで頼りなさげに見えますが店内に入ると大豆製品が所狭しと並んでいます。
とうふ工房ちだちの店内
駅伝の町でもある世羅町にあるとうふ工房ちだちは、豆腐の専門店で、いろいろな種類の大豆商品や豆乳ソフトクリームや豆腐パン、ハンバーグ、コロッケなどあるので飽きることはありませんよ。

夏は豆乳ソフトクリームがおすすめです。豆腐も決してスーパーと比べると屋安くありませんが、その分味に違いがあります。
とうふ工房ちだちの店内とうふ工房ちだちの店内
直営店以外にも近くにある道の駅世羅やクロスロードみつぎでも販売されています。

2.豆腐工房ちだちの取り扱い商品

店内に入るとプレハブを連想させない和テイストな作りになっています。

取り扱い商品は実に豊富です。たくさんの大豆製品があります。豆腐屋あげ、味噌、豆乳など多数あるので訪問するだけでも楽しくなります。

どれもケースに綺麗に陳列されていて思わず手が伸びそうです。

2016年豆腐品評会中四国大会の寄せおぼろの部において銅賞を受賞しています。

とうふ工房ちだちの店内
店名 とうふ工房ちだち
使用大豆 世羅産サチユタカ
にがり 塩化マグネシウム
不明
消泡剤 不明

ちだち店頭販売
世羅のもめん 270円
世羅のきぬ 270円
生ゆばとうふ 290円
まるごと広島県 320円
おいしい和 300円
寄せとうふ 320円
山芋とうふ 320円
がんことうふ 480円
ごま寄せとうふ 300円
うまいじゃん 300円
青大豆おぼろ 380円
今高野 480円
つまみゆば彩 250円
とうふ工房ちだちの店内とうふ工房ちだちの店内
くるみ 290円
みそでんがく 230円
ところてん 130円
しもきくらげ 530円
はくさいキムチ 520円
だいこんキムチ 520円
五目厚揚 320円
絹匠 270円
がんもどき 250円
今高野あげ 320円
昔あげ 230円
豆腐ドーナツ 280円
豆乳バウンドケーキ 400円
きらず揚げ 300円
豆腐ソフトスティック 230円
豆菓子 300円
とろろ汁 430円
みそ田楽 250円
ところてん 130円

3.豆腐工房ちだちの商品を食べた感想

とうふ工房ちだちの商品
たくさんの商品が販売されている中で、今回わたしが買ったものがこちらです。

生ゆば豆腐 とうふ工房ちだち生ゆば豆腐 とうふ工房ちだち
生ゆば豆腐 とうふ工房ちだち
にがみ2、舌触り4、堅さ2、塩2、甘さ5、濃厚4
表面に湯葉がのった豆腐で、湯葉は堅めで少し濃いめで甘さも少しある。豆腐はびっくりするくらいに甘みが強くてうまみがある。ここまで甘い豆腐はなかなかない。上部に湯葉の厚い層があって、その下が柔らかい。甘さが強くて上品な味わい。湯葉と豆腐が絶妙なマッチしている。豆腐を食べている感覚ではない。味も濃厚で大豆の味も伝わる。タレはめんつゆで普通の味。何もつけないのがベストかもしれない。

おいしいわ とうふ工房ちだちおいしいわ とうふ工房ちだち
おいしいわ とうふ工房ちだち
にがみ1、舌触り4、堅さ2、塩3、甘さ5、濃厚4
おぼろ豆腐より濃いくてまろやかな一品。柔らかく舌触りも良くとろとろで超クリーミーという豆腐を超えたデザート感覚。ほかの商品とは違ってまさにおいしいわという感じ。味は大豆の味が優しく口の中に広がってくる。苦みがなくて甘さがかなり強くてチーズのように濃厚でとろける。のどごしも良い。


とうふ工房ちだちのうまいじゃんとうふ工房ちだちのうまいじゃん
うまいじゃん
にがみ2、舌触り1、堅さ2、塩2、甘さ1、濃厚1
唐辛子の入ったとうふ。柔らかくてつぶつぶが当たる。とにかく辛いことはまちがいない。辛さが後を引く感じ。タレはゆず味でまろやかになる。豆腐の味は感じられない。


とうふ工房ちだちの世羅の寄せとうふとうふ工房ちだちの世羅の寄せとうふ
世羅の寄せとうふ ちだち
にがみ2、舌触り4、堅さ3、塩3、甘さ3、濃厚3
おぼろ豆腐にしてはまろやかな舌触りで、自然の甘さがあって味わい深い。大豆の味も適度にある。後味もさっぱりしていて癖がない。予想外なおぼろ。
タレはカツオベースで結構主張してくるので付けないのも手。


とうふ工房ちだちの青大豆おほろとうふ工房ちだちの青大豆おほろ
ちだち 青大豆おほろ
にがみ2、舌触り4、堅さ3、塩3、甘さ3、濃厚3
おぼろにしてはしっかりとした豆腐なのに舌触りがよくていい。苦味も少なくて青大豆の青臭い味を楽しめる一品。甘さも比較的強い。



とうふ工房ちだちのがんことうふとうふ工房ちだちのがんことうふとうふ工房ちだちのがんことうふ
がんことうふ ちだち
にがみ2、舌触り2、堅さ5、塩3、甘さ4、濃厚3
とにかく硬さが特徴の豆腐で、ボリューミー。苦味が少なくて甘さが比較的強い。大豆の味も後味でほんのり楽しめるバランスのよい豆腐。


とうふ工房ちだちの山芋とうふとうふ工房ちだちの山芋とうふとうふ工房ちだちの山芋とうふ
山芋とうふ ちだち
にがみ2、舌触り1、堅さ1、塩3、甘さ3、濃厚3
山芋が練り込まれたおぼろ豆腐で、山芋が口に当たるのでさらさら感はないが、粘り気とのアンバランスさがよい。味は山芋が強くて大豆の味はしない。タレはかつおベースで甘め。

世羅のもめん ちだち
世羅のもめん ちだち
にがみ1、舌触り2、堅さ3、塩2、甘さ3、濃厚3
空気を含んでいて硬めでもめんらしい舌触りがある食感の豆腐で、大豆のほのかなミルクのような味わいと甘味があるのが特徴。塩味は少なくて癖もなくシンプル。どんな味でも染まれそうな豆腐。

きぬ ちだち
きぬ ちだち
にがみ3、舌触り5、堅さ1、塩3、甘さ3、濃厚3
とても柔らかくて口の中でとろけそうな繊細な絹豆腐。すっと食べれる。味はもめん豆腐に比べて苦味があるものの後味の甘さでカバーしている。


とうふ工房ちだちの今高野ざる豆腐とうふ工房ちだちの今高野ざる豆腐
世羅 今高野ざる豆腐 520円 ちだち 2016年豆腐品評会中四国 寄せおぼろの部 銅賞
にがみ2、舌触り3、堅さ2、塩2、甘さ4、濃厚3
柔らかめのざる豆腐で値段も安くはない。味は塩っぽさと苦味がなくて甘さが強くて少しクリーミー。大豆の味は普通ぐらいにある。


とうふ工房ちだちの五目厚揚げとうふ工房ちだちの五目厚揚げ
五目厚揚げ ちだち
表面がとても硬い厚揚げで、揚げに旨みがある。油っこさは少なめ。豆腐はふわっとした感じもあって大豆の味がわかるので濃厚。具は人参、昆布、キクラゲ、ひじき、しいたけあらめなど盛りだくさんの内容。 トータル的に豆腐と揚げのバランスが良い。


絹匠 ちだち絹匠 ちだち
絹匠 ちだち
広島県産の大豆で作った絹厚揚げで、豆腐は密度が詰まっていて弾力があるので食べ応え十分。豆腐自体の味もあっさりしている。外側の揚げ部分は油分が少なくてあっさりしている。揚げは主張していなくて時折揚げの味を感じる。


山の芋とうふ とうふ工房ちだち山の芋とうふ とうふ工房ちだち
山の芋とうふ とうふ工房ちだち
にがみ1、舌触り2、堅さ2、塩2、甘さ3、濃厚2
広島県産の大豆とつくね芋を使った豆腐で、モチッとかつネバッとした食感で柔らかさもある。山芋をすりおろしている感じが強くて、自然な甘さがあるのが特徴。大豆の味もほのかにある。


豆乳 とうふ工房ちだち
元気が一番(豆乳) ちだち
濃さ5 後味2 甘さ3 飲みやすさ3 味付け
飲むと豆乳の濃厚な口当たりがあるのと当時にまろやかな甘さがあって大豆感がすごい。甘さは適度で飲みやすくて良い。後味は少しむつこさが残っている。

4.豆腐工房ちだちへのアクセス方法

店名:豆腐工房ちだち
お問い合わせ:0847-22-1028
住所:広島県世羅郡世羅町本郷657-3
営業時間:
10:30~18:00
定休日:月曜日
駐車場:あり(10台ぐらい)



このページを見た人は、こんなページも一緒に読まれています!

Copyright © 2017 豆腐と納豆を徹底比較!全国の豆腐店を訪問した結果 All rights Reserved.