目次

1.兵庫県姫路市にあるCheri永遠の豆富屋に行って豆腐を食べた感想

兵庫県姫路市にあるCheri永遠の豆富屋に行って豆腐を食べた感想

Cheri永遠の豆富屋とは

Cheri永遠の豆富屋は兵庫県姫路市にある豆富や豆富を使ったデザート専門店です。

姫路駅前地下にあるグランフェスタ3番街にお店があり、2024年にオープンして、独自の製法で製造した今まで食べたことのない新食感の豆富や豆富を使ったデザートを販売しています。

店内は青を基調にして鮮やかさがあり、おしゃれなライトは映えます。

正面に豆腐ドリンクのショーケースがあり、テイクアウト専門店ですが、店内には2席のイートインスペースがあります。


2.Cheri永遠の豆富屋の取り扱い商品

兵庫県姫路市にあるCheri永遠の豆富屋の写真
広島県廿日市市の居酒屋永遠希が改良を重ねてたどり着いたこだわりの豆腐で、一般的に豆腐を固める際に使われているにがりを加えず、手で練り続ける独自の製法を開発しました。

キッチンカーで豆富や豆富を使ったスイーツを販売しているほか、国内に留まらず海外へも店舗数を増やしている注目のお店です。

→キッチンカーで全国展開している永遠の豆富屋の豆腐を食べた感想のページ(サイト内)

豆腐はもっちり豆富ととわとろ豆富の2種類で、添加物不使用なのも特徴です。

飲めちゃうTOFUも独自開発していて、とわとろ豆富を一杯になんと1丁まるごと使っているという驚きの豆腐ドリンクは、いちごミルクやレモンミルク、抹茶ラテなど8種類あります。



店名 Cheri永遠の豆富屋
使用大豆 国産及び外国産
にがり 塩化マグネシウム(にがり)
不明
消泡剤 不明

Cheri永遠の豆富屋の商品一覧
飲めちゃうTOFU 各680円
イチゴミルク
レモンミルク
マンゴーミルク
イチゴチョコミルク
キャラメルラテ
カフェラテ
抹茶ラテ
黒みつきなこ

豆富 各550円
もっちり豆富
とろとろ豆富

デザート豆富 各400円
黒みつきなこ
ストロベリー
レモン
抹茶

3.Cheri永遠の豆富屋の商品を食べた感想

もっちり豆富 永遠の豆腐
もっちり豆富 永遠の豆腐 550円
にがみ1、舌触り3、堅さ3、塩2、甘さ2、濃厚4
名前の通りにもっちりしていてチーズのような食感が楽しめる豆腐。豆腐は大豆の味があり、くせがないのが特徴。塩味や甘さが少ないのでしょうゆは必須かもしれない。食感も味も濃厚さが伝わり、豆腐ということを忘れてしまう。


4.Cheri永遠の豆富屋へのアクセス方法

店名:Cheri永遠の豆富屋
お問い合わせ:090-9638-0280
住所:兵庫県姫路市駅前町188−1 グランフェスタ 3番街
営業時間:10時00分~20時00分
定休日:不定休
駐車場:なし


このページを見た人は、こんなページも一緒に読まれています!

Copyright © 2017 豆腐と納豆を徹底比較!全国の豆腐店を訪問した結果All rights Reserved.