1.島根県出雲市のマルヤス

マルヤスとは
マルヤスは島根県出雲市で豆煮や酒粕、漬物の製造・販売を行っている会社です。
場所は出雲市の中心部にも近くて、国道9号線やJR直江駅からも近いので、交通の便が良いところです。
2.マルヤスの取り扱い商品
大豆製品については煮豆を作っています。
原料は北海道産の黒豆を使っているので、産地にもこだわっています。
販売は兵庫県神戸市にある和田商店が行っています。
店名 | マルヤス |
使用大豆 | 北海道産 |
にがり | 不明 |
水 | 不明 |
消泡剤 | 不明 |
マルヤスの商品一覧
煮豆
酒粕等
桜漬
青がっぱ
しば漬
3.マルヤスの商品を食べた感想
黒豆 マルヤス マルヤス
北海道産の黒豆を砂糖や水飴を加えて煮たもので、豆は小粒で密度が詰まっているので少し弾力があり、硬さのある食感。味は北海道産の黒豆のかなり濃厚な味が口の中に広がってくるので、黒豆の濃さが楽しめるし、美味しい。砂糖と水飴の甘さがあるけど、上品で甘すぎないのも良い。後味は比較的さっぱりしている。
4.マルヤスへのアクセス方法
店名:マルヤス
お問い合わせ:0853-73-3650
住所:島根県出雲市斐川町上直江1288−1
営業時間:不明
定休日:不明
駐車場:不明
このページを見た人は、こんなページも一緒に読まれています!
- さとの雪の豆腐をスーパーやコンビニで買って食べ比べてみた
- くすむらの豆腐をネットで注文して食べた感想
- タマチャンショップの大豆製品をネットで注文した感想
- 全国のスーパーで買えるフジッコの大豆製品を食べた感想
Copyright © 2017 豆腐と納豆を徹底比較!全国の豆腐店を訪問した結果 All rights Reserved.