小林商事の大豆製品をネットで注文した感想
小林商事は千葉県旭市にある落花生やナッツ類、ドライフルーツ、 製菓原料などの製造をしている会社です。
1978年に千葉県旭市で創業し、落花生の加工・袋詰めから事業をスタートしました。
現在では落花生の加工・袋詰めのノウハウを生かして、ナッツ、ドライフルーツなどさまざまな商品を取り扱っており、その中に大豆製品も含まれています。
2.小林商事の取り扱い商品
大豆製品は主に節分豆で使われる煎り大豆を生産していて、素材の大豆は国産のものを使っています。
国内外に自社工場を保有していて、それぞれの製品に合わせた製造ラインと加工作業を管理して、安定的な量産体制を構築しています。生産だけでなく、梱包、密封、配送まで、すべて自社工場で対応してるのも特徴です。
多くのOEM商品の開発・製造も手掛けていて、有塩、キャラメル、糖がけなどの味や品質にこだわり付加価値を生み出しています。
作った商品は大手菓子メーカー、パンメーカー、カフェチェーン、ホテルなどに卸しているほか、全国のスーパーなどで買うことができます。
店名 | 小林商事 |
使用大豆 | 国産 |
にがり | 不明 |
水 | 不明 |
消泡剤 | 不明 |
小林商事の商品一覧
千葉県産さや付き落花生
うちの畑の落花生
さや付きピーナッツ
素煎りピーナッツ
味付けピーナッツ
バターピーナッツ
味噌ピーナッツ
ほうじ茶ピーナッツ
黒糖ピーナッツ
さや付Qなっつ
素焼きミックス
素焼きアーモンド
素焼きカシュー
素焼きくるみ
大粒素焼ミックスナッツ
マカデミアナッツと熟成チーズ
皮ごとカシューナッツ
本格燻製ピスタチオ
燻製ナッツと熟成チーズ
至福のミックスナッツ
トリュフ香るミックスナッツ
おいもスティック
北海道産種ありプルーン
北海道産ゆで落花生
北海道産ほしいも[紅あずま]
千葉県産紅はるかほしいも
ピスタチオ
アーモンド
カシューナッツ
ピーナッツ
マカダミアナッツ
ヘーゼルナッツ
クルミ
3.小林商事の商品を食べた感想
節分豆 小林商事
国産の大豆を煎ったもので、あまり空気を含んでいなくて少し堅めのポリポリ食感がある節分豆。味は大豆の味がしっかりあるので、良い大豆だと思われる。煎り具合も良くて大豆本来の旨みが口の中に広がるので美味しい。
4.小林商事の関連施設一覧
工場
中谷里工場(本社) 千葉県旭市中谷里994-1
旭第一工場 千葉県旭市鎌数9152-1
旭第二工場 千葉県旭市鎌数7080-11
成田工場 千葉県成田市多良貝245-278
成田三里塚工場 千葉県成田市南三里塚351
長浜工場 滋賀県長浜市小野寺町70-7
ベトナム工場(Nuts Bank Co., Ltd.)
ベトナム工場(Nuts Bank Co., Ltd.)Rental factory F1,2,3,4, Road N1-2, Long Duc IP, An Phuoc ward, Long Thanh district, Dong Nai province, Vietnam
農場
農業生産法人こばこば農園
直営店Shops
こば屋本店
軽井沢きなり