目次

カドヤの大豆製品をネットで注文した感想



カドヤは東京都町田市にある農産・海産乾物、雑穀などの製造加工と卸売をしている会社です。

1966年に設立して、1972年に工場を新築して、農産物は豆・椎茸・胡麻、海産物は煮干・昆布・削り節などの加工品を扱っています。

取り扱い商品の中に大豆製品もあります。

2.カドヤの取り扱い商品

特徴は製品の原料は国産で各地方の生産地・生産者がその地方の天候・風土ともに育んだ素材を使って加工しています。

大豆の原料は兵庫県産の大粒な丹波黒豆や北海道産の光黒豆など良質な豆を使っているので、安心できます。

製造工場では傷一つ付けないように丁寧に昔ながらの道具を使い、豆を一粒一粒職人の手作業で取り分けたりしています。

作った商品は全国の有名な小売店に卸しています。

店名 カドヤ
使用大豆 兵庫県産丹波黒豆
北海道産の光黒豆
にがり 不明
不明
消泡剤 不明

カドヤの商品一覧
雑穀
椎茸
干瓢
大根切干

凍豆腐
パン粉
片栗粉
きな粉
各種粉加工品
乾麺
麦茶
胡麻
煎りぬか
寒天
煮干
ひじき
若布
昆布
削り節
海苔
ふりかけ
だし
桜えび
めんつゆ

煮豆
他 農海産乾物全般


豆製品
十勝 あずき
北海道産金時
北海道産大豆
北海道産 大納言
北海道産 光黒豆
北海道鶴の子だいず
国内産 黄打豆
国内産 青打豆
山形産 ひたし豆
滋賀 大鶴大豆
大鶴きな粉
南信州伊那谷 凍豆腐(サイコロ)
昔ながらの凍り豆腐
すぐに食べられる 凍りとうふ だし付
プロテイン(いりだいず粉)
ソフト煎り大豆

3.カドヤの商品を食べた感想

ソフト煎り光黒豆 カドヤソフト煎り光黒豆 カドヤ
ソフト煎り光黒豆 カドヤ
北海道産の黒大豆を煎ったもので、黒豆は大粒で、しっかりした噛みごたえがある硬いカリポリ食感が特徴。噛むと北海道産大豆の味が本格的で、噛めば噛むほど後味に旨味と甘さを感じられるので美味しい。


カドヤの大豆商品の詳しい説明

4.カドヤへのアクセス方法

店名:カドヤ
お問い合わせ:042-723-1752
住所:東京都町田市旭町2丁目4番16号
営業時間:8時00分~17時00分
定休日:土曜日、日曜日
駐車場:不明

このページを見た人は、こんなページも一緒に読まれています!

Copyright © 2017 豆腐と納豆を徹底比較!全国の豆腐店を訪問した結果All rights Reserved.