井桁屋製菓の大豆製品をネットで注文してみました

井桁屋製菓は愛知県高浜市にあるお菓子メーカーです。
歴史は長くて1902年に創業して、平安時代からの歴史を持つおこしや油菓子を手作りしていました。
100年以上続いている老舗ですが、新しいアイデアや地域資源を取り込みながら美味しいお菓子を作っています。
2.井桁屋製菓の取り扱い商品
主力商品におからと小麦を使用したお菓子があり、素材に国産小麦と国産大豆のおからを使っているので安心安全です。
全国50以上のPB商品を手がけていて、独自のフレーバーや原材料にこだわり、ネーミングや包装も工夫しています。
作った商品はネットショップや全国の生活協同組合などで買うことができます。
店名 | 井桁屋製菓 |
使用大豆 | 国産大豆 |
にがり | 不明 |
水 | 不明 |
消泡剤 | 不明 |
3.井桁屋製菓の商品を食べた感想
きらず揚げ 井桁屋製菓
小麦粉ベースでおからパウダーを加えて作られたかりんとうで、砂糖で味付けされている。食感は硬くてカリカリ食感が特徴なので食べ応え十分。味は小麦粉ベースで、おからの味を少し感じられる。砂糖の甘さがほのかにあり、おからのうまみも後味に感じられるのでクッキーのように食べれる。
→井桁屋製菓の商品の詳しい紹介ページ
4.井桁屋製菓へのアクセス方法
店名:井桁屋製菓お問い合わせ:不明
住所: 愛知県高浜市豊田町1丁目204−14
営業時間:不明
定休日:不明
駐車場:不明
このページを見た人は、こんなページも一緒に読まれています!
- さとの雪の豆腐をスーパーやコンビニで買って食べ比べてみた
- くすむらの豆腐をネットで注文して食べた感想
- タマチャンショップの大豆製品をネットで注文した感想
- 全国のスーパーで買えるフジッコの大豆製品を食べた感想
Copyright © 2017 豆腐と納豆を徹底比較!全国の豆腐店を訪問した結果 All rights Reserved.